3.インド・東南アジア

1.インド
2.東南アジア
論述解答用紙
論述添削フォーム

1.インド

問1 アーリヤ人の進入後の古代インドについて,下記の単語は必ず用いて,200字以内で説明せよ。なお,これらの単語には,下線を付けること。[1987一橋]
リグ-ヴェーダ 小王国 ガンジス河流域への進出 宗教改革運動 部族集団 ヴァルナ制度

問2 ヴァルナについて60字以内で説明しなさい。[1993聖心女子改題]

問3 バラモン教について50字以内で説明せよ。[1997北海道改題]

問4 紀元前五〇〇年頃のインドでは,新しい宗教が二つ登場する。新宗教の名称とそれらを担った身分について,四〇字程度で述べなさい。[1999大阪改題]

問5 インドで仏教が衰え,ヒンズー教が盛んになったのはなぜか,200字以内で記述せよ。[1996横浜国立改題]

問6 大乗仏教と上座部仏教の違いを80字以内で述べよ。[1990東京都立改題]

問7 インドのイスラム化の過程を,以下の語句を400字以内で用いて説明しなさい。指定された語句に下線を施すこと。[2000筑波改題]
 タージ・マハル バーブル デリー・スルタン朝 ジズヤ スーフィー教団

問8 デリー・スルタン朝とはどのような時代かを50字以内で説明せよ。[1997宮崎改題]

問9 シク教の開祖の名と,その教義の内容の特徴を合わせて50字以内(句読点を含む)で述べよ。[2000東京芸大改題]

問10 ムガール帝国皇帝アクバルのインド統治の特色を150字以内にまとめて説明しなさい。[1993横浜国立改題]

問11 ムガル帝国での皇帝アクバルとアウラングゼーブは,ヒンドゥー教とイスラム教の対立に対して,どのような政策をとったかを60字以内で述べよ[1998長崎改題]

問12 イギリス東インド会社について簡潔に30字以内で説明せよ。[1997北海道改題]

問13 プラッシーの戦いからセポイの反乱にいたる期間におけるイギリスにおけるインドの植民地化の過程を,下記の語句を用いて100字以内で述べよ。[1992法政経営改題]
 地税徴収権 綿業 東インド会社

問14 インドはイギリスの産業革命にどう関わったのか,できるだけ具体的に100字以内で説明しなさい。[1999聖心女子改題]

問15 イギリスのインドにおける地税の徴収制度はベンガル地方と南インドなどでは異なる傾向ががあった。その相違点を80字以内で説明しなさい。[1993慶応商改題]

UP

2.東南アジア

問1 中国とインドの影響について,歴史上,東南アジアに対してインドからもたらされた影響にはどのようなものがあるか。80字以内で説明を加えなさい。[1999名古屋改題]

問2 ヴェトナムの政治制度や文化に対する中国の影響にはどのようなものがあるか。80字以内で説明を加えなさい。[1999名古屋改題]

問3 モンゴルとの関わりの中で,東南アジアにどのような政治上の変化が生じたか150字以内で説明しなさい。[1996岡山改題]

問4 マラッカ王国の興亡について40字以内で簡潔に記せ。[1996北海道改題]

問5 ほぼ16世紀に始まる西ヨーロッパ諸国の東南アジア進出は,この地域における経済の仕組みにどの様な影響を与えたかを240字以内で述べなさい。その際,貿易の担い手,貿易品目,生産形態などの変化に留意すること。[1995一橋改題]

問6 17世紀に,オランダとイギリスはアジアにおいても香辛料貿易をめぐって抗争したが,その抗争を示す事件の名称とその事件の結果とを,90字以内で記せ。[1992東京改題]

問7 ファンデンボスによって実施された強制栽培制度について50字以内で説明しなさい。[1993津田塾国際改題]

UP 次の問題へ

inserted by FC2 system